白髪が染まるトリートメントってどうかな?

こんにちは。 ミツイです。

 

 

本日、松原は晴天ながら風が強い様子です。

 

さて、巷ではインフルエンザが流行っていますが、なんと、僕はまだ1度もかかったことがありません(‘◇’)ゞ

これって、体質なのですかね~。 今まで4,5回ほど、熱がでて「怪しいぞ!」ってときに病院へ行って検査をうけても陰性なんです。

も~親に感謝ですね。

 

ちなみにヨーグルトを食べるとインフルエンザ予防に効果的だってお客様が言ってました。 花粉症にも確か効果的なんですよね~。 善玉菌?も摂れるらしいし。 ヨーグルトってもはや万能なんじゃないかって思います。

 

 

 

実は美容室の材料(カラー剤やパーマ剤など)を持ってきてくれるディーラーさんから、お試しの商品を頂けます。「これ、試してみてください~」って。 そして、良かったものをオーダーするのですが。

 

で、ここ最近、頂いたものが「白髪用カラートリートメント」なるものです。

 

僕は、この商品に関しては以前から懐疑的でありまして・・・。 前にブログでもチラッと書いたのですが、1年くらい前まで僕の母が「利尻昆布・カラートリートメント」を使っていました。

 

で、海藻エキスのせいかわからないのですが、なんか、頭が昆布色・・・というか緑っぽくなっていて、「え?」って会うたびに思っていました。

そして、ある日、意を決して「なんで、緑なの?」って聞いたら、本人は気づいてなかったらしく、その日から使うのをやめてしまった訳ですが。 そう! この手の商品って徐々に染まるから目がなれちゃって、緑色でも気づかないみたいなんです。

 

 

・・・というわけで、「使うまい( ・´ー・`)」って思っていたのですが、この度、せっかく頂いたので使いたいと思います!!

 

まず、僕の白髪っぷりを少し恥ずかしいのですが、載せておきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

で、この髪に今日から1週間! こちらの「カラートリートメント」をやっていきます。 一応、白髪用ではないのですが、白髪にもはいりますよ~ってカンジみたいです。 せっかくなんで「黒色」って指定したらこんなカンジのポップなものがきましたw

 

 

 

 

 

 

シャンプーしてから、もみこんで10分放置か~。 なかなか長いですね~。

 

では、実験していきたいと思いますw ではでは<m(__)m>

 

 

 

 

 

世田谷線 松原駅 下高井戸 赤堤 の美容室 カスタネット

〒156-0044東京都世田谷区赤堤2-43-12ベルグ赤堤参番館1F

TEL 03-6265-8631

 

 

 

<< >>
一覧に戻る

関連記事

  • 2019.04.03 HAIR

    4月の営業日

    こんにちは!! 三井です。   4月に入りましたが、メッチャ寒いですね~。             ここ何年は花見はしていないのですが、ふと立ち止まっ […]

  • 2018.03.12 HAIR

    オトナベージュのゆるロングスタイル モデル撮影 36

    こんにちは~。お久しぶりです。 ミツイです。     なんとなく、ブログ書いてませんでしたw  「燃え尽き症候群」ですねw けど、復活しましたよ! これからはもう少しマメに書いていきたいと思います! […]

  • 2018.01.26 HAIR

    白髪が染まる?っていうトリートメントを使った結果・・・

    こんにちは! みついです。   連日、寒いですね。 まさに冬将軍!  まいりました<m(__)m>   まだまだ、店の前の道路も凍っていますので、しばらく自転車通勤も控えております。 ただ […]

  • 2018.03.24 HAIR

    春カラー、やりました♪

    こんにちは! お久しぶりです。 ミツイデス。     近頃、だ~いぶ花粉症も収まり、春を満喫できそうな状態でスタンバイしているのですが、まだ少し肌寒い~。 日中はほぼ、店の中にいるので外気にふれるのは […]

  • 2018.01.22 HAIR

    newカラー剤のお試し!!

    こんにちは! ミツイです。   前回のブログで「カラートリートメント」で白髪を染めてみよ~ってハナシをしました! コチラ↓ http://www.castanets-hair.com/beauty/ &nbsp […]

  • 2018.04.28 HAIR

    夏カラー、やりました。

    こんにちは! 三井です。     最近、湿度が高くなってきたせいか体がベッタリすることがあります。 これから、ますます、この不快感が増すと思うと、困ってしまいます。 やっと、花粉症が終ったと思ったのに […]